メンタルヘルス

”手を抜く”ってどういうこと?

リワークでの面談

4月になりましたね。私はちょっと焦る気持ちもありますが、引き続きリワークに粛々と通います。

あたたかくなって、気分も変化しやすいですよね。

そんなやや焦りの私は、今日リワークで担当スタッフさんと面談をしました。

スタッフさん

最近の調子はどう?

わたし

調子が良いです!

スタッフさん

じゃあ、気分の波があったとして、今は高い?低い?

そんな質問を受け、

・・・

はて、気分の波なんて考えた事なかった。

と思ったわけです。

みなさんは考えたことありますか?

振り返ると、私の気分の波は、調子がいい時は高い。調子が悪い時は低い。

動けるか、否か。それのみ。なんて単純明快な生き物だ。

でも動ける時にめちゃくちゃ動いて、反動で調子が悪くなる。

なんてことがよく生じます。

スタッフさん

だから調子が良いときこそ、気を付けようって思うといいよ。

とのこと。

動けるからこそ、100%ではなく、80%はたまた50%で動くことで、気分の波を整えていくという意味だと思います…たぶん。

調子が悪い時も、やらなきゃいけないことは、やらなきゃいけない。

その時のためにも気分を安定させておくことが大事ってことですね。

・・・

いや、難しいのよ。それが。

できていたら、たぶん今困ってないんだけどね。

正直面談した時は、何を言っているかが理解できなかったです。

だって全力っていう意識ないんだもの。

というか全力でやるのが好きなんです。たぶん。

やっとこさ整理して、要するに

いかに手を抜くか。

と、

自分が今どれくらいのパーセンテージで動いているのかを俯瞰する。

ができるようになるのが、必要ってことですね。

こんしゅうのもくひょう

まずは、ゆっくりから全力ではない練習をしたいと思います。

なので、今週はとにかく!

ゆーっくり、のーんびりと目の前のことに向き合いながら、いろいろ試してみようと思います。

かたつむりのように、のんびりと。あせらずね。

自分と向き合うのってほんとに辛い

面談してて、思いました。

自分と向き合うのって辛いですよね。

悲しくないのに、涙が出る。

それはきっと自分のどこかで、苦しんでるちいさな自分がいるから。

なんですかね。

その苦しんでるちいさな自分を今は助けられないかもしれないけれど。

いつかそっと手を差し伸べられる。

そんな余裕が生まれたら、一歩成長できたのかもしれませんね。

今自分と向き合ってるあなたにも素敵な成長の一歩がありますように。

幸あれ!

今日頑張ったあなたが、ゆっくりとお休みできますように。

はる

他の記事も気になった方はホームへどうぞ↓

https://kangomental.com/

↓にほんブログ村に参加しています。応援よろしくお願いします!

よわよわメンタルの相談室 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

コメントお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.